-
兵庫県で人気!【神戸どうぶつ王国】に行ったら最高すぎたのでその感想とママ視点
こんにちは、ゆうママです。 @yuushimama1019 先日10月19日に誕生日を迎え1歳を過ぎた息子を連れて初めて「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。 ずっと連れて行きたいと思っていて、なかなか行けずでしたが1歳を過ぎてやっと行ってきました。控えめに言って子連れにも最高の場所でした! ゆうし めちゃくちゃ楽しかったーー。 この記事は「... -
【3児ママ体験談】もし妊娠高血圧症候群になったら?予防法はある?
こんにちは、ゆうママです ( @yuushimama1019) 妊娠高血圧症候群 2018年に妊娠をし2019年10月に出産。 妊娠時41歳で高齢出産と言われる年齢でした。 出産の時の記事はこちら↓↓↓ https://yuushimama.com/2019/08/28/ikuji-koureishussan/ 高齢出産でのリスクは色々ありますが、その中で実際私が体験した『妊娠高血圧症候群』 ... -
【アラフォー体験談⠀】高度異形成の円錐切除術の入院を詳しくレポート
こんにちは、ゆうママです ( @yuushimama1019) 40歳で妊娠出産。その時の検査で発覚した高度異形成(CIN3 上皮内癌) 2018年10月19日に出産し、2019年9月19日に円錐切除術を受けました。 その時の入院当日~退院~病理検査の結果まで詳しく書いています。 https://yuushimama.com/2019/08/28/ikuji-koureishussan/ 【用意したもの】 ... -
産後のスキンケアどうしてる?忙しいママのためのオールインワンジェル5選
こんにちは、ゆうママです♪ @yuushimama1019 産前と産後、みなさんのスキンケア方法は変わりましたか? 私はかなり変わってしまいました(>_<) 産前は、導入化粧水➡化粧水➡美容液➡乳液➡クリームと塗りたくっていました(笑) ゆうし 塗りすぎやん。 産後はゆっくりとスキンケアする時間もないママが多いの... -
英語学習に最適な本を紹介!!独学の人は絶対やるべき厳選3冊はコレ!
こんにちは、ゆうママです。 英語学習を始めると、どんどん本が増えていきませんか? 「これも良さそうだな」「この本、おすすめなんや」「これ語彙力に良いみたい」 と次から次へ良さそうな本が見つかり気が付けば中途半端な本がいっぱい・・・ そんな方に見てほしいオススメの本と学習法をご紹介します。 必ず英語力が伸びるので是非手に取... -
買い物はつらいよ!コープ宅配で楽チンしよう♪
【主婦の重労働の1つは買い物】 こんにちは。のほほんぶろぐの ゆうママです! みなさん、普段の買い物はどうしていますか? 我が家では土地柄、坂が多い所なので車でないと不便なのです。だから、主人と休みの日に車で行ったり平日バスに乗って行ったりしています。(基本抱っこ紐です) ゆうし バスはめっちゃテンション上がるねん♪ 子供... -
出産準備リスト!3児のママが厳選したものを公開!!
こんにちは♪ のほほんぶろぐの ゆうママです! 出産準備をいつからすれば良いのか、どんな物を用意すれば良いのか、ネットを検索しまくったり すでに子供がいる友達に聞いたり、本を読んだり・・・ 人それぞれだと思いますが、実際ゆうママが使った「絶対これはいる!!」って物と「これはあったらベストかな。」というものを分けてリスト... -
【⠀実録!】41歳で3人目出産!高齢出産のリスクを目の当たりにした日々
こんにちは。ゆうママです!( @yuushimama1019) 高齢出産……ハッキリ言ってなめてました(>_<) 高齢出産⇒⇒35歳以上での出産のことをいう。 高齢出産の高齢化とその他リスクなどの資料はこちら⇒⇒⇒厚生労働省HPより 【楽観すぎた私】 20歳で第1子となる長男を出産し21歳で第2子の長女を出産しましたが、あの頃は若かった。。。 今回は40... -
【妊婦さん必見!!】つらい妊婦生活お助けアイテム5選
【トツキトウカは辛いよ】 こんにちは。のほほんぶろぐの ゆうママです! 妊娠が分かった時の喜びもつかの間・・・つわり、頭痛、貧血、腹痛、便秘、異常な眠気、微熱 むくみ、肌のトラブル、謎のイライラ、気分の落ち込みetc 書き切れない程の不快な症状が次々とやってきますよね。 私も次男を妊娠中は下記のような症状に悩まされて...
1